夏キャンプ、2日目です。
6:00 起床。いつもならとっくに起きているはずのスカウト達、全員が起こされるまで寝ていました。疲れて
いたんでしょうかね。リーダー達は早かったですよ(^^)
6:30 ラジオ体操・朝式
2日目の当番副長は私でした。が、進行を間違えてしまったり旗揚げの歌を飛ばしてしまったり..
反省点が多々ありました。

7:00 朝食。メニューはチリドッグとポトフ。朝もおいしくいただきました。
そして、この日は1組が単独棟になるので、スカウト達は荷物を持ってお引っ越しでした。
8:30 ハイキングの準備をしてセレモニー広場に集合。「ツサク王国 伝説発見の旅」に出かけました。


ハイキングには、スカウトのお父さんも3人参加してくれました。活動に保護者の方が参加してくださる
のは大歓迎です。これからも是非、一緒に活動してみて欲しいと思います。
コースの詳細は「実踏」の記事を参照してください。
11:30 草津展望台に到着。ここでお弁当をとる事にしました。


しかし、ここでトラブル発生!一人のスカウトがお弁当を宿舎に忘れてきてしまったとの事!どうする?
幸いな事に、副長の一人がお弁当を2人前持ってきていたので、分けてあげる事が出来ました。後でわかったのですが、このスカウトは舎営用の大きいリュックに間違えてお弁当を入れていたのでした。
12:15 展望台を出発し、大平湿原へ。さらに湿原を通り越して渓流へ向かいました。
渓流では川遊びもしましたよ。


水はかなり冷たかったのですが、スカウト達は元気に川で遊んでいました。
13:15 キャンプ地に戻るため、着替えをして出発です。ここからはずっと下りになります。
ハイキング中に8つの伝説を探すという課題をスカウト達に与えていましたが、どの組も協力しながら
全てクリアしていました。ただ、カモシカに会う事が出来なかったのが心残りでしたが。
15:30 全員ゴール。宿舎に戻って休憩した後、野天風呂へいきました。
キャンプ中に温泉に入れるなんて、ラッキーですね。
18:00 デンタイムをはさんで夕食です。この日、くまスカウトはボーイ隊の夕食にお呼ばれし、カレーを食
べてきたそうです。カブ隊のメニューもカレーでしたが、こちらはナンまで付いたインド風カレー。
またしてもおいしくいただきました。
19:00 あいにくの曇り空となってしまったため、予定していた星空観察はやむなく中止。小営火と
夜の散歩に変更となりました。
小営火の中で、スカウトそれぞれに1年間の感想を聞いたり、新年度に向けて期待している事など話
してみました。30分程度だったのですが、みんな静かに話を聞いてくれました。
20:15 YB会議。それぞれの組の組長・次長から報告と反省点、明日の目標を聞きます。その後、リーダ
ーから翌日の予定を伝えて終了となります。
21:00 スカウト消灯。この日もたくさん歩いたからでしょうか。あっという間に寝てしまったようです。
21:30 リーダー会議を行います。翌日の準備とスカウトの日誌にコメントを書いたりします。スカウト達が
プログラムを楽しんでいるかとか、どんな事を感じているかなどを振り返ってプログラムに生かして
いきたいと思います。
そうこうしているウチに夜も更けていきました。23時頃、ふっと空を見上げたら雲の隙間から北斗七星が顔を覗かせていました。遅いっちゅうの!
posted by kaz@管理人 at 23:25| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ボーイスカウト
|

|